今回は、お仕事のお話。

 

多くの仕事は

チームで動くと思いますが、

チームの力を劇的に改善する

仕事のコツをお届けします。

 

チームで働いている方は

ぜひ参考にしてくださいね。

1、チーム内のタスクは定期的に「共有タイム」で共有すること

チーム力を上げる重要なポイントは

「タスクの共有」です。

 

チーム内のタスクを

全員が共有することで、

タスクは個人に属さず

チームに属することになります。

 

誰がやっても

タスクはタスク。

 

進捗が遅ければ

早い人がヘルプする、

能力に応じてタスクを振り分ける、

などチームでタスクを共有することで、

仕事の効率がアップします。

 

遅れが生じている部分を

早めに見つけることで、

チーム全体の停滞を防ぎ

攻めの仕事ができるはずです。

 

「アンタッチャブルな領域」を作らず、

全員で共有しておくと

「放置してしまった仕事」、

「こじれたタスク」が生まれず、

非建設的なリカバリー作業に

時間を取られることもありません。

 

共有タイムは、

週の始まりと週の終わりに

それぞれ一度ずつ設けることで、

タスクの進捗をはかりながら、

スケジュール調整も可能です。

 

それ以外の業務中は、

デジタルツールや

ホワイトボードなどを駆使して、

タスクの進捗を

「見える化」しておくとさらに◎。

 

2、場所にとらわれずに仕事をしよう。半フリーアドレスで仕事効率アップ

チーム内が全員

同じ職種のこともあれば、

異なる職種が集まって

チームを組んでいることもありますね。

 

そのどちらの場合も、

情報共有がチーム力アップの鍵。

 

だから、

仕事をする場所は

「自分のデスク」に固定せずに、

色々な場所に移動しましょう。

 

集中したい時は自分のデスク、

相談しながら進めたい時は

共有デスクや

空いている席など柔軟に移動しながら、

仕事を進めてみてください。

 

チーム内で密にコミュニケーション

がとれるようになるので、

業務効率が劇的にアップします。

 

居場所を変えることで、

気分転換になるので

ストレス解消効果もあるんですよ。

 

3、上司とプライベートミーティングで性格を把握してもらう

チームリーダーとチームメンバーは、

できれば週に一度は

マンツーマンでミーティングを開催しましょう。

 

仕事のことに限らず、

プライベートのこと、

趣味のこと、

愚痴などなど

なんでもオッケーです。

 

チームリーダーが

メンバーの趣味嗜好、

特技や性格を把握しておくと、

思わぬところで業務に役立ちます。

 

週に一度、

10分だけでもいいので話していれば、

「褒められて伸びるタイプ」なのか

「叱咤激励して伸びるタイプ」なのか

も判断ができますし、

個別の悩みも把握しやすいもの。

 

最初は照れくさいかもしれませんが、

軽い気持ちで

ミーティングを開催してみてくださいね。

 

まとめ

今回ご紹介したチーム力アップ法は、

「今すぐやろう」と思っても

できないものもありますが、

リーダーとメンバーの面談や、

タスクの共有は

明日からでも実践できるはず。

 

この方法を試している組織は、

必ずチーム力がアップしますので、

ぜひ試してくださいね。

 

今日も最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ayaka公式LINE@
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

私の最新情報をリアルタイム配信してます。

もうお友だちになってますか?

まだお友達になっていない人は

是非お気軽に申請してくださいね^^

■スマホの方はこちらからワンクリック登録できます。



■ 上記URLがクリックできない方は
こちらのIDで友達検索して追加してください。

@ayaka1
(@もお忘れなく)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■最高の時短 1万部突破!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご購入はこちら

http://ayakabiz.xsrv.jp/45b9

お試し読みはこちら

http://ayakabiz.xsrv.jp/y3ee