みなさんが普段使っている
個人アカウントのLINEとは別で、
ビジネスや情報配信で活用できる
アカウントを持てるサービスが「LINE@」です。
LINE@のアカウントは、
アカウントの名前の先頭に「@」が付いています。
@を付けずに検索して、
もしアカウントがヒットしたとしても
それは “個人” のアカウントであり、
“LINE@” のアカウントではないので
注意してください。
よく、「@をつけて検索してください!」と
表記があったりするのは、これが理由です。
LINE@は、芸能人や、お店のアカウント
など、ビジネスでよく利用されています。
私がLINE@でお友達になっているのは
有名どころだと、マツキヨや、浜崎あゆみ、
など、といったところ。笑
スタンプを無料でもらう時にLINE@のアカウントと
友達になることが条件になっていたり、
好きな芸能人やお店のLINE@アカウントを
友達にしていることもあると思います。
で、このLINE@ですが
法人でも個人でも誰でも作れます。
私もビジネスで
「LINE」「LINE@」の両方を活用しています。
LINEはスカイプやハングアウトより
利用者も多いから手軽に使えますし、
LINEの通話品質に関しては非常に安定しているので、
通信手段としては一番利用しています。
目次
一斉送信も「1:1」のやりとりも可能
LINEは「1:1」のメッセージが基本になりますが、
LINE@は「1:1」の他に、
「1:全体」のメッセージ送信ができることが
大きな特徴になります。
自分のLINE@に友達登録してくれている人
全員に一斉配信できるということです。
ちなみに、自分のLINE@に友達登録
してくれているだけでは、
自分は誰に友達になってもらったのか
わかりません。
統計情報で、友達数が増えていることを
確認できるだけです。
しかし、
友達登録してくれている人が
返信してくれた時点で
友達登録してくれた人が誰なのかを認識でき、
「1:1」でのやりとりも可能になるのです。
予約メッセージ送信
メルマガの予約一斉配信機能のようなものです。
メルマガよりも到達率が高く、
開封してくれる人も多い点が
LINE@での配信のメリットですね。
予約投稿
予約メッセージ送信機能と同じような感じです。
ですが、友達登録してくれている人に
通知は行きません。
通知したい内容のものは、
メッセージ送信を使います。
自動返信
友達登録したときに
「友達登録ありがとうございます。・・・」と
自動で返信するように設定する人が大半です。
あとは、
友達登録してくれた人が
「こんにちは〜」とメッセージくれた時に
「ALOHA♪」と自動返信するように
あらかじめ設定しておくこともできます。
基本は無料で利用できる
アカウント作成費用は無料で、
利用料も基本的には無料です。
一斉送信する数が、一月で1,000通を超えると
有料の月額プラン(5,400円/月)の契約が
必要になります。
2016年7月より、3つの料金プランにかわることが
LINE@公式ブログ内で公表されています。
- フリー:月額0円
- ベーシック:月額5,400円
- プロ:月額21,600円
(引用元:2016.5.30 LINE@公式ブログ)
自由にIDが取得できる:プレミアムID
LINE@アカウント作成時に付与されるIDとは別で、
自由なIDが取得できるサービスです。
プレミアムIDの年間利用料は
初年度2,592円、
2年目以降1,296円となっています。
月額で換算すると、
200円程度(2年目以降:100円程度)で
任意のIDを使うことができます。
この位はケチらずに、
利用料払ったらいいんじゃないのかなぁ
と私は思います。
私のLINE@のアカウントでは
始めに「gyz3117u」というIDが
付与されました。
友達になってくれる人のことを考えれば
分かりやすいIDの方がいいと思い、
プレミアムIDを取得して
「@ayaka1」にしました。
残念ながら、
「@ayaka」は既に取得されていて
使えませんでした。
誰ダァ〜、この〜!!笑
まっ、早いもん勝ちなので、仕方ないですね。
LINE@は最強のコミュニュケーションツール
メッセージを送る方も、受け取る方も
手軽というのが一番の魅力だと思います。
ビジネスで信頼関係を築く上でも
LINE@を導入するのが有効的だと思います。
私自身もLINE@を活用して
メッセージを受け取ってくれる相手に
メリットのある情報をお届けし続けたい
と思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ayaka公式LINE@
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の最新情報をリアルタイム配信してます。もうお友だちになってますか?お気軽に申請してくださいね^^
■スマホの方はこちらから登録できます。
↓
http://line.me/ti/p/%40ayaka1
■ 上記URLがクリックできない方はこちらのIDで友達検索して追加してください。
↓
@ayaka1
(@もお忘れなく)
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
ayaka