この10年で疲れ眼による、
肩こりや頭痛に悩まされる人が
急増しています。
インターネット登場以前と比べると、
私たちの眼は比べ物にならないほど
酷使しているからです。
たかが疲れ眼と放置しておくと、
あちこちで辛い症状が発生しますので、
疲れてるなと思ったら
セルフケアで疲れ眼を改善しましょう。
今回は、誰でも簡単にできる
疲れ眼改善の耳つぼマッサージ法を
ご紹介します。
私も、パソコンやスマホを
見ている時間が長いので、
毎日やっているんですよ。
目次
1、いつでもどこでも押せる耳のツボ「眼(がん)」
疲れ眼を改善するツボは
顔だけにあるのかと思いきや、
耳にもあります。
顔のツボって
メイク崩れが気になるから、
いつでも押せるわけではありませんが、
耳のツボならいつでもどこでも
簡単に押せますよね。
具体的な場所は、
耳たぶの中心のちょっと下です。
自分で耳たぶを押さえながら
下に移動して、
痛みを感じた場所が「眼」です。
「眼」を押すことで
以下に対して
回復効果があると言われています。
・眼の疲労
・乱視
・近視
・ものもらい
・結膜炎
眼のトラブルには
万能とも言える効果ですね。
ただ、押したからと言って
乱視や近視が治るわけではないので
ご注意ください。
2、「眼」の押し方
眼の押し方はとっても簡単。
先ほど見つけた、
あなたのツボを親指と人差し指で
はさんで30秒間キープします。
30秒経過したら、
手を離して終了です。
たったこれだけで、
疲れ眼対策は完了!
ツボって場所がわかりづらくて
取り入れられないという方でも、
「眼」はわかりやすい場所ですし、
押すのもたった30秒なので、
毎日続けられそうですよね。
仕事の合間や電車の待ち時間など、
隙間時間に簡単にケアできるので、
忙しい方でも無理なく
疲れ眼を解消できます。
30秒も押している暇はないよ
という時は、
耳を両手で掴んで上下に動かしたり、
折りたたんだりしてみましょう。
眼の疲れが解消できるだけでなく、
眠い時はシャキッと目が覚めますよ。
まとめ
疲れ眼を放置すると、
肩こりや頭痛、腰痛などの
辛い症状を引き起こすことがあるので、
疲れたなと感じたら、
耳つぼを刺激して
疲れ眼を改善しましょう。
パソコンやスマホで作業する時は、
定期的に画面から眼を離して
遠くを見るようにすると、
疲れ眼になりづらいので、
ぜひ意識してみてくださいね。
今回も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ayaka公式LINE@
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE@では、私の最新情報をリアルタイム配信してます。
まだお友達になっていない人は、お気軽に申請してくださいね^^
ID検索: @ayaka1(@もお忘れなく)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■最高の時短 好評発売中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご購入はこちら
お試し読みはこちら
どんな本か、20秒の動画でご覧ください^^